2010年06月01日
pocket WiFi と ポータブルWiFi の比較
iPadの登場でより一層使い勝手が増すと思われる
・モバイル無線LANルータ
一番有名なのはイーモバイルのpocket WiFiですよね。
伊豆をはじめとしたいわゆる「田舎」では電波がないところが多いのが弱点ですが。。。
しかし6月24日にdocomoの3G回線で利用できるモバイル無線LANルータが発売されます。
「ポータブル WiFi」
docomo 3G だけではなく、公衆無線LANの電波も拾えるので都心部では爆速の可能性も。
=================
気になる料金についてまとめてみました。
*docomo
ポータブルWiFi
6月24日発売予定
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0077/id=11286/
本体価格・・・37000円(定価→安くなる可能性アリ)
月額4935円×12ヶ月=59220円
月額6510円×12ヶ月=78120円
24ヶ月→137340円
※mopera U 含む
============
*イーモバイル
pocket WiFi
本体価格・・・5980円(実勢価格)
月額3980円×12ヶ月=47760円
月額4980円×12ヶ月=59760円
24ヶ月→107520円
============
PCとのセット@イーモバイル
pocket WiFi
本体価格・・・5980円(実勢価格)
月額4980円×12ヶ月=59760円
月額6880円×12ヶ月=82560円
24ヶ月→142320円
PC購入補助代実質34800円
=============
docomoとイーモバイルの差額は29820円。
イーモバイルにした場合のメリットは
・料金の安さ
・ちょっと小さい。
docomoの場合のメリットは
・通信可能エリアが広い。
・モバイルルータの電池持ちが良い。(6時間>4時間)
・microSDを入れることによりネットワーク内で共有が簡単にできる。
・公衆無線LANを拾ってくれる。
さてあなたならどちらを選びますか??
・モバイル無線LANルータ
一番有名なのはイーモバイルのpocket WiFiですよね。
伊豆をはじめとしたいわゆる「田舎」では電波がないところが多いのが弱点ですが。。。
しかし6月24日にdocomoの3G回線で利用できるモバイル無線LANルータが発売されます。
「ポータブル WiFi」
docomo 3G だけではなく、公衆無線LANの電波も拾えるので都心部では爆速の可能性も。
=================
気になる料金についてまとめてみました。
*docomo
ポータブルWiFi
6月24日発売予定
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0077/id=11286/
本体価格・・・37000円(定価→安くなる可能性アリ)
月額4935円×12ヶ月=59220円
月額6510円×12ヶ月=78120円
24ヶ月→137340円
※mopera U 含む
============
*イーモバイル
pocket WiFi
本体価格・・・5980円(実勢価格)
月額3980円×12ヶ月=47760円
月額4980円×12ヶ月=59760円
24ヶ月→107520円
============
PCとのセット@イーモバイル
pocket WiFi
本体価格・・・5980円(実勢価格)
月額4980円×12ヶ月=59760円
月額6880円×12ヶ月=82560円
24ヶ月→142320円
PC購入補助代実質34800円
=============
docomoとイーモバイルの差額は29820円。
イーモバイルにした場合のメリットは
・料金の安さ
・ちょっと小さい。
docomoの場合のメリットは
・通信可能エリアが広い。
・モバイルルータの電池持ちが良い。(6時間>4時間)
・microSDを入れることによりネットワーク内で共有が簡単にできる。
・公衆無線LANを拾ってくれる。
さてあなたならどちらを選びますか??
Posted by taka.t at 13:12│Comments(0)
│全国ニュース